今オススメのマッチングアプリ
- dine https://dine.dating/ja
- pairs https://www.pairs.lv/
気軽な出会いを求める男女が集まるポイボーイはサクッとデートできる相手を探すのに便利ですが、なかなかポイされないとお悩みの方もいるのではないでしょうか。
ポイボーイを使っているが、なかなかポイされない原因と対処法をご紹介します。
目次
Poiboy(ポイボーイ)の特徴
ポイボーイを制して出会いを手に入れるために、まずはポイボーイについてよく知っておきましょう。
仕組みを知ることで戦略が立てやすくなります。
女性ユーザーが選ぶ側

画像はイメージです
ポイボーイはマッチングアプリでも珍しい、「女性主体でのマッチング」がコンセプトのアプリです。女性会員がポイして男性が反応することでマッチングが成立する仕組みになっています。
その為、男性はポイされるために他のマッチングアプリを使う時以上にしっかりと魅力を演出する必要があります。
ポイント
女性の目線に立って、どんなプロフィールだったらポイしたくなるか考えて作成することが大切です。

ほとんど写真で判断される

画像はイメージです
ポイボーイはフィーリングでのマッチングで気楽な出会いを提供するマッチングアプリなので、「第一印象=ポイされるかどうか」はほぼ写真次第になっています。
ポイする段階では女性は男性の自己紹介文は見られないのでルックスで判断するしかありません。このことを念頭に置いて、ポイするための作戦を練ると良いでしょう。

ポイボーイでポイされない原因
次に、ポイされない男性が持つことが多い、共通の特徴についてお話ししていきます。ご自身が当てはまるものがないかチェックしてみてください。
プロフィール写真にこだわっていない
先ほどご紹介したようにポイボーイでポイされるのにはまずプロフィール写真が好印象であることが大切です。以下のようなプロフィール写真だとあまりポイされにくくなってしまうことが考えられます。
- 1枚しか写真を設定していない
- 本人の写真でない
- 顔を出していない
- 適当な感じが伝わる写真
この4つに当てはまる写真は「ポイボーイ活動にやる気がなさそう」「怪しい」というマイナスな印象を与えてしまうのです。ご自身の写真がこのタイプでないか今一度確認してみましょう。
意外とこういったもったいない写真を使ってしまっているユーザーは多いので、この条件に気を付けるだけで他の男性会員に差をつけることが可能です。
アピールする数が少ない
ポイボーイは基本的に女性主体のマッチング方法ですが、唯一男性側からできるアプローチが「アピール」です。男性ユーザーにはアピールが毎日付与され、使用できる回数は翌日に回復されます。
この1日のアピール数はランクに応じて設定されているので全員同じわけではありません。しかし、この機能を最大限使うかどうかでポイされる率が大きく変わります。
2択の質問に答えた後に表示される女性ユーザーにアピールすると、相手の画面に表示されアクティブユーザーであること、相手に興味があることを伝えられるので積極的に使いましょう。

容姿があまり良くない
残念ながら、写真が主な判断基準となっており、ポイボーイの男性会員は全体的にイケメンが多いということからも容姿があまり良くない人はポイされにくいと言えます。
外見より中身を見てほしいと思い、自己紹介文でアピールしたとしても第一印象となる写真で好みでないと判断されたらポイして自己紹介文をチェックする段階まで進んでもらうことは難しいです。
また、年齢層が他のマッチングアプリにくらべて見ても10代、20代が多く、かなり若くなっているので、明らかに周りより年上風の写真だと悪目立ちしてしまうことも考えられます。

会員の幅が狭い
ポイボーイは気軽なデートの相手を探す目的の会員が多いことから年齢層が若者に集中しており、会員数も大手・老舗マッチングアプリに比べると少なめです。
そのため幅広い職業・年齢の女性がいるわけではなく、あなたを良いと感じる人の数も少なくなってしまうことがありえます。反対に考えればあなたの理想にすべて当てはまるような女性を見つけることも簡単ではありません。
女性主体、2択で価値観の似ている人を簡単に探せるという仕組みにより人気を伸ばしており会員数130万人突破、これからもぐんぐん女性ユーザーも増えていくことが期待できますが、現在はいまいちユーザーの多様性に欠けると言えるでしょう。
ポイボーイでポイされるコツ
ポイされにくくなってしまう特徴が分かったところで、原因を解決してポイされるために気を付けたいことをご紹介します。簡単に改善できるのでできるところから実践していきましょう。
清潔感ある他撮り写真
容姿に自信がなかったらポイされないのか、とあきらめるのは早いです。
イケメンでなくても好印象を与えることができるプロフィール写真の特徴は以下です。
ポイント
- 清潔感がある
- 他撮りである
- 笑顔で映っている
- デートしたくなるような写真
自分の顔写真がないからと言って適当に自室で撮影した近すぎたり暗すぎたりしてどんな人だか分からないものを使う男性は意外と多いです。この3点に注意するだけで周りに差が付きます。
まずは、しわや汚れのないシンプルな服装で屋外や暗くない室内で友人などに撮影してもらうのがおすすめです。人に撮ってもらうのが恥ずかしければセルフタイマーとスマホ用三脚を使って他撮り風にしても良いでしょう。

人に撮ってもらうと、素敵な写真を撮ってくれる友達がいることをさりげなくアピールできる上に客観的に印象の良い写真を用意できるというメリットもありますので、他撮り風撮影をした場合も複数撮影して誰かに選んでもらうことをおすすめします。
スポーツやスーツ姿がおすすめ
趣味のスポーツをしている写真を載せることで直接言わずとも「筋肉がありそう」「アクティブなデートが楽しそう」というイメージを抱いてもらいやすくなります。マイナーなスポーツでも興味を持ってもらえるかもしれませんので、決まっている写真があれば使ってみましょう。
筋肉があるのをアピールしようと上半身裸の写真を使う男性もいますが、プロフィールでアピールしてしまうと筋肉好き以外には敬遠されてしまったり、ナルシストな印象を与えてしまったりします。機会を狭めないためにもやはり人を選ばないスポーツ写真がおすすめです。
もしスポーツをしていない場合はかっこいいスーツ姿、普段の様子が分かる仕事関連の写真を使うのも良いです。ただし、その際個人情報等が含まれないように気を付けましょう。
ポイされる数を増やすためのコツは「多くの人に好印象=共通項になりそうな部分を増やす」ことです。スポーツ、スーツからさらに幅を広くするために美術館の写真などインドアな趣味も合わせてアピールすると効果的です。
自己紹介文をしっかり書く
ただ女性にポイされるだけでは出会いに繋がりません。自己紹介文の内容次第でメッセージを送ってくれたり、返信してくれるかどうかが変わるからです。
意外と男性は写真に力を入れて自己紹介文は適当に書いてしまう人も多いので、ポイしてくれた女性が興味を持つような内容にしておくことが成功の秘訣です。
ただし長文過ぎても気軽な雰囲気のポイボーイには合わないので簡潔に自分の情報とアピールポイントを伝えるように注意しましょう。
ポイント
- 基本情報は埋める
- 理想のデート
- 趣味、好きなこと
以上を最低限抑えればメッセージを送りやすくなるので自分のことを知ってもらえるように書いてみてください。
好印象なプロフィールの例です。

簡潔にまとめて、絵文字などを少し交えると良いでしょう。
アピールは最大限活用
アピールは1日の上限いっぱいまでフル活用することでポイされる数を増やす効果があります。女性が主導権を握っているとはいえ、「自分を気に入っている=アピールしてくる」男性は目に留まりやすいものです。
注意ポイント
男性会員にはブロンズからVIPまでの5段階で利用実績に基づくステータスが付与され、アピールの上限数はステータスごとに異なります。

価値観を答える2択の質問も同じ回答をしている男性は何となく気になるものです。できる限り毎日回答するようにすることでポイされる可能性が高まります。
また、ポイされたら好みでない・離れた場所に住んでいる女性だったとしても必ず受け入れることも大切です。活発な活動はランクアップにつながり、ステータスが高いほど女性に表示されやすくなったり各機能を使える回数が増えるなどメリットが多く、結果新たなポイを招きます。
マッチした相手には必ずメッセージを

画像はイメージです
女性側からポイされたり、アピールに反応してもらったりしてマッチしたら、欠かさずにメッセージを送りましょう。
メッセージを送ったら女性は必ず返信をくれるというわけではないので、とにかく関わる数を増やすことが出会いに繋がるからです。メッセージの送信回数もステータスの評価に加味され、ランクが高いほど女性に多く表示されるなどマッチングしやすくもなります。
まず、最初のメッセージはポイしてくれたお礼に相手に惹かれた理由を添えて送るのがおすすめです。2通目以降はプロフィールや質問箱の回答から話を膨らませて質問していきます。
メッセージを続きやすくするために次のことに気を付けましょう。
ポイント
- メッセージの短さ、雰囲気やノリを相手に合わせる
- 間隔を相手と同じくらい空ける
- 返信がしやすい内容=質問形式
負担を感じさせないためにはさり気なく相手のマネをし、質問を基本にすることで返信がしやすい内容のメッセージを送るのがポイントです。

課金する
ポイボーイではステータスがVIPになると1週間無料でメッセージが送信できますが、ステータスを上げるための指標に「活発なメッセージ交換」があるのでまず無料会員のままでは目指しにくいです。基本的には男性は有料登録が必要だと考えてください。
30歳以下は月額1983円~、それ以上は2483円~という月額会員制で使いすぎる心配もありません。少し使ってみて好みの女性がいたりマッチしたら有料登録してみましょう。
また、ブースト、アピール、スーパーアピールといったマッチング率を上げる機能もポイントを購入することで個別に入手することができます。ここぞという時にポイされるように活用してください。
ポイボーイでポイされない時は他のアプリに挑戦する
会員数が少なくあまり好みの子がいない、どう頑張ってもポイされない、容姿でなく中身で判断されたい・・・そう思ったら、他の人気マッチングアプリの利用を検討してみましょう。
人気ナンバーワンで趣味で出会えるペアーズ、ポイボーイに似た雰囲気のタップル誕生など、会員数の多めのマッチングアプリがおすすめです。これらのアプリではプロフィールも重視されるので容姿以外でアピールしたい方はぜひ挑戦してみてください。
ペアーズ
ポイント
ペアーズは累計会員数がなんと1000万人以上、10代から40代以上まで、全国から様々な職業のユーザーが集います。そのため圧倒的な選択肢があり、あなたの理想の人にも、あなたを理想の人だと感じる人にも出会える可能性も高いのです。
さらに豊富な会員の中から価値観や趣味が同じ人を探し出せる「コミュニティ」の機能や詳細検索機能があり効率的に理想のパートナーを見つけられます。

男性は月1280円(12カ月プラン、クレジットカード決済)から利用できるのでかなりリーズナブルに充実した機能を使えるのでかなりお得です。
大手マッチングサイトだからこそできる365日24時間監視、悪質ユーザーの排除が徹底されているので安心して使えるという点からも特に初心者の方におすすめです。
タップル誕生
タップルは感覚でサクッとマッチングができるアプリで、大手マッチングアプリの中でもかなりポイボーイに雰囲気が似ているものです。友だちや気軽にデートできる異性を探すために使っている男女がほとんどで、目的が同じ女性を探しやすいでしょう。
登録してすぐに選ぶ「興味のあるカテゴリ」はプロフィールに表示されるので、検索機能を使ってお相手を探してその中から気の合いそうな人を簡単に絞り込むことができます。
「みんなでおでかけ」という、グループデートを設定できる機能もありワイワイ楽しい出会いを求めている方にもぴったりです。
タップルではポイボーイで出会えるような女性たちとの出会いがたくさんあるので、チャンスが広がりつつより自分に合った女性を探せるのでぜひ使っていただきたいです。
ポイント
また、2020年4月からおでかけ機能の中で「オンラインデート」ができるようになりました。アプリ内でビデオ通話ができ、自宅にいながらデート気分を味わうことができいきなり会うのが怖い人、忙しい人でも出会いにつなげることができるでしょう。
最新!本当に出会えるマッチングアプリ4選(本当に出会いたい人以外NG)
本当に出会えるマッチングアプリ4選を紹介していきます!自分に圧倒的に出会いたいなら下記がオススメです!
1位:総合王道「Pairs」
おすすめ度 | 最安料金 | 会員数 | 年齢層 |
★★★★★ | 月額1,480円 | 1000万人以上 | 20代~30代 |
会員数1000万人以上!!圧倒的な会員数!!!!
マッチングアプリの中で料金や会員数のバランスも良く非常に使いやすいアプリです。
基本的には20代~30代ですが、30代中盤の方も多くいるので30代でも使いやすい。
本当に出会いたい人はPairs(ペアーズ)!!今週中に1人とは確実に会えます!
アプリ | 累計会員数 |
Pairs![]() | 1000万人以上 |
タップル誕生![]() | 400万人以上 |
omiai![]() | 300万人以上 |
会員数TOP3のアプリと比べてみても、Pairsは圧倒的に会員数が多いです。
現在でも、毎日約5000人がPairsに登録しているというデータも出ています。
毎日新しい相手がどんどん増えるから、出会いやすいです!料金最安値で比べてみてもご覧の通り。
アプリ | 最安値料金 |
tinder![]() | 無料 |
Pairs![]() | 月額1,480円 (一括17,760円) |
Poiboy![]() | 月額1,567円 (一括18,804円) |
月額課金制のアプリの中では最も安いアプリです。
更にPairsで結婚、または付き合ったカップルからの報告はなんと2019年1月現在までで20万人以上。ここまで全て揃っていれば人気のアプリになるのも納得です。
ココがおすすめ
- 累計会員数が多い
- 月額料金が安い
- 出会い報告の数が多い
![]() | 祐樹 最初からpairs使えばよかったなと…。 |
評価 ★★★★★ | Pairsは人気があったから使ってみたけど、実際他のマッチングアプリと比べても全然マッチング率が違いました。他のマッチングアプリでうまくいかない人はPairs使ってみると良いと思います。 |
![]() | 真帆 出会いまでが早い! |
評価 ★★★★★ | こんなに早く理想の人と出会えるとは思わなかった!最初は興味半分だったけど、Pairs使っててよかったなーと思う。 |
悪質なサイトに騙されないように注意してください!
2位:ルックスで選ぶなら間違いなし「イヴイヴ」
審査を通った人のみしか登録できないイヴイヴはとにかく美男美女が多いです。
おすすめ度 | 最安料金 | 会員数 | 年齢層 |
★★★★☆ | 月額2,800円 | 毎日3000人が登録 | 20代 |
累計会員数は公開されていませんが、毎日3000人が登録しているので会員数も問題なしです。
出会いの幅は広く、真剣に恋活をしている人からSNS感覚で利用している人までいます。
審査に通らなかったり、値段が高めだったりデメリット部分もありますが、見た目で探すならダントツにおすすめ。
ちなみに審査に年齢は関係ないです。僕も普通に審査は通れたので、30代以上の男子でも身なりを綺麗にしておけば比較的審査は通ります。
おすすめポイント
美男美女が多い
![]() | 小田審査が不安だったものの… |
評価 ★★★★☆ | 審査通らないかと思ったけどどうにか審査通りました!実際可愛い子ばっかりでビックリした!ハードル高いなーと思ったけど、意外とすぐマッチングできました! |
![]() | KANAイケメン探し! |
評価 ★★★★☆ | イケメン探しに使ってました笑 遊び半分でマッチングしてみたら性格もイケメンだったので、そのまま付き合うことになりました笑 |
3位:信頼度の高い婚活アプリ「youbride」
おすすめ度 | 最安料金 | 会員数 | 年齢層 |
★★★★☆ | 月額2,320円 | 100万人以上 | 30代~40代 |
mixiグループ運営の大手婚活マッチングアプリ。
気軽な関係には向いていないものの、真剣な恋愛や婚活で選ぶならyoubrideがおすすめ!
2018年の成婚退会者は2442人と、実績も兼ね備えています。
公式サイトではお試し検索で会員を検索できるので、まずは自分のタイプの相手がいるか見てみてください。
僕と同じ年齢層の方にはベストな年齢層です!
ココがポイント
- 成婚退会者が多い
![]() | くま 結婚相手見つけました! |
評価 ★★★★★ | 来月にyoubrideで出会った女性と結婚します。こういったアプリで結婚相手を探すことには抵抗があったんですが、こんなに早くうまくいくなら早く使っておけばよかったです! |
![]() | くぅ mixi懐かしい! |
評価 ★★★★☆ | まだ結婚はしていませんが、youbrideで出会った男性と良い感じで話が進んでいます。mixi自体私の世代に流行ったSNSだったので、mixiが運営してるってだけで何か安心しました笑 |
4位 いきなりデート
・顔出し無し
・メッセージ無し
・男女共にハイスペのみ
・すぐ会える
・運営スタッフがデートの場所を予約
など
面倒なメッセージのやりとりや、いいねなど一切無し!今すぐデートしたい、会ってみたいというかたにオススメです。
「今までメッセージのやりとりだけで終わってしまった」「いい感じだったのに結局会えなかった」という方は、いきなりデートは登録から最短30分で会えます。
しかもなんと運営スタッフがデートの場所まで予約してくれる画期的なマッチングアプリです。
おすすめ度 | 最安料金 | 会員数 | 年齢層 |
★★★★☆ | 男性:2,483〜4,800円/月(税込) 女性:1,550〜2,980円/月(税込) | 不明 | 20代~30代 |
5位 真剣な恋愛目的なら「omiai」
おすすめ度 | 最安料金 | 会員数 | 年齢層 |
★★★★☆ | 月額1,950円 | 300万人以上 | 20代~30代 |
恋活アプリとしておすすめなのがomiaiです。結婚までいかずとも真剣に恋愛したい人におすすめ。
会員数も300万人以上と会員数が多いのも特徴です。
また、他婚活アプリと比べると利用年齢層も低く、料金も安いです。