今オススメのマッチングアプリ
- dine https://dine.dating/ja
- pairs https://www.pairs.lv/
今となってはPairs(ペアーズ)は多くの女性から支持されていて、男性側からしたら出会いのきっかけを作りやすくなりました。
しかしせっかくのチャンスがPairs(ペアーズ)であるというのに、写真やプロフィール、会話の時点で女性から嫌われてしまっている男性が多いのが現実です。
Pairs(ペアーズ)を利用していくなら、嫌われないように楽しく利用していきたいですよね?
そこで今回は実際にPairs(ペアーズ)を利用している女性にアンケートを行い、どんな男性が嫌われるのか特徴を聞いてきました。
女性の芯の本音が分かってしまうので、モテない男性は要チェックとなります。
しっかり受け止めて、Pairs(ペアーズ)攻略を目指していきましょう。
ポイント
- Pairs(ペアーズ)で嫌われる男性の特徴
- 女性利用者の本音
目次
Pairs(ペアーズ)で嫌われる男性の特徴(写真編)
Pairs(ペアーズ)を利用している男性は登録の時点で写真を載せて、女性に見せる姿を自分で選んでいきます。
ただ写真の選び方によっては、女性に嫌われる可能性があることをご存知でしょうか?
ここでは写真において、Pairs(ペアーズ)で嫌われる男性の特徴をご紹介していきます。女性のリアルな意見をご覧ください。
自撮りでかっこつけてる写真


自分の姿をかっこよく見てもらおうと自撮りをしている男性が多いですが、女性からすると逆効果になっています。
もちろん自撮りをして満面の笑みの写真を撮るのは問題ないでしょう。
ただ自撮り自体は女性に良い反応を示さないので、写真は誰かに撮ってもらった写真を選びましょう。
女の子が写真に一緒に写っている


他の女性と写っている写真を載せている人は、問答無用で嫌われる可能性大です。
もしモザイクなどで顔を隠していたとしても、見ている女性からしたらいい印象を持ちません。
写真は1人で写っている写真を選ぶか、男性友達が多い写真を選んで交友関係が広いことをアピールしましょう。
笑顔がない写真


写真で一番求められるのは笑顔です。
そもそも笑顔が全くない写真を女性から見るといい印象を受けません。どんなに顔がカッコ悪くても、笑顔が素敵な人は女性にモテることが分かりますね。
まずは笑顔の写真を載せていきましょう。
顔写真を載せていない写真


顔を出すことを恥ずかしがっている男性がいますが、これは女性から見ると完全にマイナスイメージ。何のためにPairs(ペアーズ)に登録をしているのか疑われてしまいます。
実際に付き合うことになったら顔を出さなくてはいけないので、プロフィール写真では絶対に顔写真を載せておきましょう。
筋肉アピール


筋トレなどで筋肉に自信のある男性は筋肉をアピールしたいですよね。確かに筋肉に惹かれる女性がいるのも事実です。
ただ、全ての女性が筋肉に惹かれるかと言えばそうではありません。
むしろあまりにもアピールしすぎるとナルシストっぽくなってしまったり引かれてしまうことの方が多いです。
筋トレ好きな女性なら良いですが、特に興味のない女性からすれば筋肉の写真では何を話して良いのかわからなくなってしまいます。
加工アプリを使った写真


最近では加工アプリでかっこよく、可愛く写真を撮れますよね。
もちろん加工アプリで光の具合などを多少調節するのはありです。
ただ可愛い着ぐるみのようなものだったり、猫の顔になるようなものは女性は引いてしまいます。
10代の可愛い系男子ならば良いですが、20代後半の男性が使うのはマイナス評価となるでしょう。
友達と一緒にふざけているような写真でサブ写真に設定しておくのは良いですが、メイン写真としてはNGです。
Pairs(ペアーズ)で嫌われる男性の特徴(プロフィール編)
写真もそうですが嫌われる要素の1つとして、プロフィールの内容が女性にとって悪印象をもたれる場合もあります。それはどんな場合なのでしょうか?
順番に女性に嫌われるプロフィールを見てみましょう。
プロフィール文が短い


プロフィールが短い人も女性から嫌われる男性の特徴の1つとなります。
自分のことを紹介するプロフィールが短かった場合、女性からしたら自分のことを話したくないのかな?と感じてしまうことも。
まずは自分のことを詳しく紹介して、女性にアピールしていきましょう。
コミュニティにほとんど入っていない


Pairs(ペアーズ)の機能としての1つ、コミュニティは相手の趣味や価値観が分かるものです。ただコミュニティに入っていない男性を見ると、女性からすると悪印象になってしまいます。
より多くのコミュニティに入っておくことで、相手の共通点を見つけて話をするきっかけを作ることができます。制限はないので、気になるコミュニティにはどんどん入っておきましょう。
煙草を吸っている


煙草を吸っている男性には残念なお知らせですが、煙草を好いてくれる女性はほとんどいません。
煙草の匂いは服などにも染みついたりするので、女性からすると男性を嫌いになってしまう要因となってしまいます。
煙草を我慢するのが難しいでしょうが、女性の前では吸わないなどの配慮はしてあげましょう。
実家暮らし


住んでいるところが実家暮らしとなっているだけで、女性に嫌われる要因となってしまいます。
20代30代の男性でいまだに実家を離れずにいるということは、もしかしたらマザコンと女性に思われてしまうかもしれません。
他にも実際に付き合ったことを想定したとしても、悪い印象しか残らないので引っ越しをするか実家暮らし以外の項目を選んでいくようにしていきましょう。
絵文字使いすぎ


絵文字や顔文字は緊張を解く上では使えるものですよね。相手からしても話しやすい印象になります。
しかしだからと言って使いすぎてしまうのはNGです。
例として2つの文章を用意しました。
NG例:こんにちは!(*^^*)Pairsで少しずつでも仲良くなれる相手を探しています(`・ω・´)ゞまずはお互いのことを知っていきたいのでメッセージ待ってます(^_-)-
2つを見比べてみるとNG例の方はラフというよりもかなり軽い感じに見えてしまいますよね。
無理に顔文字を使っている雰囲気も感じてしまいます。
良い例の場合は最後の最後だけです。
最初の方は堅いイメージになってしまいますが、締めくくりに顔文字を使うことで、一気に堅さがなくなります。
加えて、真面目な雰囲気もしっかりと伝わりやすいです。
句読点の使い方や改行がなくて読みにくい


どんなに良いプロフィールでも、プロフィールが読みにくいとそれだけで見てもらえません。
例として2つの例を用意しました。
Pairsで、結婚をリアルに、考えられる相手を、探しています。
まずは、気軽にメッセージ交換して、仲良くなっていければ、と思っています。趣味は、ツーリングなので、仲良くなったら、バイクの後ろに乗せて、一緒にツーリングも楽しめるようになりたいです。他にも、趣味が沢山あるので、色んな話題で、楽しみましょう。
Pairsで結婚をリアルに考えられる相手を探しています。
まずは気軽にメッセージ交換して仲良くなっていければと思っています。趣味はツーリングなので、仲良くなったらバイクの後ろに乗せて一緒にツーリングも楽しめるようになりたいです。
他にも趣味が沢山あるので、色んな話題で楽しみましょう。
パっと見ただけでもNG例は読みにくいですよね。
良い例の場合は同じ内容なのにスッキリしている印象で読みやすいです。
このように改行や句読点もかなり重要な部分になってくるので、とにかく長文でアピールすれば良いというわけではありません。
Pairs(ペアーズ)で嫌われる男性の特徴(メッセージ編)
最後はメッセージにおける嫌われる特徴になってきます。
意外にマッチングしたことをいいことに、メッセージが適当になっている男性はとても多いです。
メッセージでも気を抜かずに女性と話をしていくことが求められてきます。
ではどんな男性が女性に嫌われるのでしょうか。順番に見ていきましょう。
いきなり誘ってくる


Pairs(ペアーズ)を利用している男性は、積極的な男性も多いですがいきなり女性を誘うのはイメージが悪くなってしまいます。
Pairs(ペアーズ)を利用している女性は婚活を考えている人もいるので、男性に会うのに慎重です。
まずはメッセージ機能を利用して、少しでも仲良くなってからお誘いするようにしていきましょう。
自分のことばかり喋る


男性はアピールをするために自分のことをどんどん喋ってしまう時があります。ただ女性は自分のことを喋りたいと感じていることが多く、どちらかというと女性の発言を聞いてほしいと感じています。男性の話はどうでもいいと考えているのが、女性の本音です。
まずは自分のことを話すのはぐっとこらえて、女性の意見を聞いてあげましょう。聞いてあげるだけで女性はコミュニケーションが取れていると感じるものです。
ネガティブ発言が多い


会話をしていく中で女性の前でネガティブな発言はご法度です。男性と話をする際には、楽しく会話をしたいと考えます。
もし付き合うということを考えたら、ネガティブな人はマイナス要因となってしまいます。
男性の嫌われる特徴として、大きな要因となってしまうのでメッセージでは明るく発言していくことを意識していきましょう。
質問を全くしてこない


会話をしていく中で、気になる部分を質問していくことが会話を続けるポイントとなります。
男性からの質問がなかったら、女性は興味をもたれていないのでは?と感じてしまいます。
まずは女性に気になる部分を聞いていき、会話を続けることが大切です。どんどん質問をしていって、女性に興味を持っていることをアピールしていきましょう。
会話が盛り上がらない


せっかくメッセージのやり取りをしているのに、会話が盛り上がらなければ出会いに繋がりませんよね。
女性から話を振ってくれても「うん」「そうだね」ばかりではどんな会話も盛り上がりません。
自分から会話を振ったり、質問をして女性の会話を盛り上げるように努めていきましょう。
下ネタが多い


男性が嫌われる理由の中でもかなり多いのが下ネタです。
軽い下ネタならば会話を弾ませる為の一つになることもありますが、あまりにもリアルすぎる内容になってくると単純にセクハラ。女性に嫌われて当然です。
軽い下ネタでも女性によっては嫌な人もいます。
相手が下ネタを振っても大丈夫かどうか、判断できる位仲良くなったら下ネタをするようにしましょう。
日記のような内容


何か会話のきっかけや話題を振らなければいけないという気持ちから、普段あったことをそのまま話す人がいます。
もちろんその努力は大事です。
しかしあまりにも日記のような内容になってしまうと、どのように反応して良いのか相手を困らせてしまうだけ。
例えば上記の例のような文章、どう返して良いかわかりませんよね。
「へぇ、そうだったんだ。」
という感想しか持てません。
例えば上記のように疑問文を加えたりすれば、同じ内容でも会話が膨らみます。
まとめ
Pairs(ペアーズ)を使っている女性は、男性の写真やプロフィール、メッセージの内容をしっかりと見ています。
嫌われる男性には特徴が必ずありますが、それさえ分かっていれば嫌われる要因を改善していくことは可能です。
Pairs(ペアーズ)で嫌われないようにするには、対応の仕方を変えていく必要があります。
まずは自分が当てはまっていると思われる部分はどんどん改善してモテる男性になっていきましょう。
最新!本当に出会えるマッチングアプリ4選(本当に出会いたい人以外NG)
本当に出会えるマッチングアプリ4選を紹介していきます!自分に圧倒的に出会いたいなら下記がオススメです!
1位:総合王道「Pairs」
おすすめ度 | 最安料金 | 会員数 | 年齢層 |
★★★★★ | 月額1,480円 | 1000万人以上 | 20代~30代 |
会員数1000万人以上!!圧倒的な会員数!!!!
マッチングアプリの中で料金や会員数のバランスも良く非常に使いやすいアプリです。
基本的には20代~30代ですが、30代中盤の方も多くいるので30代でも使いやすい。
本当に出会いたい人はPairs(ペアーズ)!!今週中に1人とは確実に会えます!
アプリ | 累計会員数 |
Pairs![]() | 1000万人以上 |
タップル誕生![]() | 400万人以上 |
omiai![]() | 300万人以上 |
会員数TOP3のアプリと比べてみても、Pairsは圧倒的に会員数が多いです。
現在でも、毎日約5000人がPairsに登録しているというデータも出ています。
毎日新しい相手がどんどん増えるから、出会いやすいです!料金最安値で比べてみてもご覧の通り。
アプリ | 最安値料金 |
tinder![]() | 無料 |
Pairs![]() | 月額1,480円 (一括17,760円) |
Poiboy![]() | 月額1,567円 (一括18,804円) |
月額課金制のアプリの中では最も安いアプリです。
更にPairsで結婚、または付き合ったカップルからの報告はなんと2019年1月現在までで20万人以上。ここまで全て揃っていれば人気のアプリになるのも納得です。
ココがおすすめ
- 累計会員数が多い
- 月額料金が安い
- 出会い報告の数が多い
![]() | 祐樹 最初からpairs使えばよかったなと…。 |
評価 ★★★★★ | Pairsは人気があったから使ってみたけど、実際他のマッチングアプリと比べても全然マッチング率が違いました。他のマッチングアプリでうまくいかない人はPairs使ってみると良いと思います。 |
![]() | 真帆 出会いまでが早い! |
評価 ★★★★★ | こんなに早く理想の人と出会えるとは思わなかった!最初は興味半分だったけど、Pairs使っててよかったなーと思う。 |
悪質なサイトに騙されないように注意してください!
2位:ルックスで選ぶなら間違いなし「イヴイヴ」
審査を通った人のみしか登録できないイヴイヴはとにかく美男美女が多いです。
おすすめ度 | 最安料金 | 会員数 | 年齢層 |
★★★★☆ | 月額2,800円 | 毎日3000人が登録 | 20代 |
累計会員数は公開されていませんが、毎日3000人が登録しているので会員数も問題なしです。
出会いの幅は広く、真剣に恋活をしている人からSNS感覚で利用している人までいます。
審査に通らなかったり、値段が高めだったりデメリット部分もありますが、見た目で探すならダントツにおすすめ。
ちなみに審査に年齢は関係ないです。僕も普通に審査は通れたので、30代以上の男子でも身なりを綺麗にしておけば比較的審査は通ります。
おすすめポイント
美男美女が多い
![]() | 小田審査が不安だったものの… |
評価 ★★★★☆ | 審査通らないかと思ったけどどうにか審査通りました!実際可愛い子ばっかりでビックリした!ハードル高いなーと思ったけど、意外とすぐマッチングできました! |
![]() | KANAイケメン探し! |
評価 ★★★★☆ | イケメン探しに使ってました笑 遊び半分でマッチングしてみたら性格もイケメンだったので、そのまま付き合うことになりました笑 |
3位:信頼度の高い婚活アプリ「youbride」
おすすめ度 | 最安料金 | 会員数 | 年齢層 |
★★★★☆ | 月額2,320円 | 100万人以上 | 30代~40代 |
mixiグループ運営の大手婚活マッチングアプリ。
気軽な関係には向いていないものの、真剣な恋愛や婚活で選ぶならyoubrideがおすすめ!
2018年の成婚退会者は2442人と、実績も兼ね備えています。
公式サイトではお試し検索で会員を検索できるので、まずは自分のタイプの相手がいるか見てみてください。
僕と同じ年齢層の方にはベストな年齢層です!
ココがポイント
- 成婚退会者が多い
![]() | くま 結婚相手見つけました! |
評価 ★★★★★ | 来月にyoubrideで出会った女性と結婚します。こういったアプリで結婚相手を探すことには抵抗があったんですが、こんなに早くうまくいくなら早く使っておけばよかったです! |
![]() | くぅ mixi懐かしい! |
評価 ★★★★☆ | まだ結婚はしていませんが、youbrideで出会った男性と良い感じで話が進んでいます。mixi自体私の世代に流行ったSNSだったので、mixiが運営してるってだけで何か安心しました笑 |
4位 いきなりデート
・顔出し無し
・メッセージ無し
・男女共にハイスペのみ
・すぐ会える
・運営スタッフがデートの場所を予約
など
面倒なメッセージのやりとりや、いいねなど一切無し!今すぐデートしたい、会ってみたいというかたにオススメです。
「今までメッセージのやりとりだけで終わってしまった」「いい感じだったのに結局会えなかった」という方は、いきなりデートは登録から最短30分で会えます。
しかもなんと運営スタッフがデートの場所まで予約してくれる画期的なマッチングアプリです。
おすすめ度 | 最安料金 | 会員数 | 年齢層 |
★★★★☆ | 男性:2,483〜4,800円/月(税込) 女性:1,550〜2,980円/月(税込) | 不明 | 20代~30代 |
5位 真剣な恋愛目的なら「omiai」
おすすめ度 | 最安料金 | 会員数 | 年齢層 |
★★★★☆ | 月額1,950円 | 300万人以上 | 20代~30代 |
恋活アプリとしておすすめなのがomiaiです。結婚までいかずとも真剣に恋愛したい人におすすめ。
会員数も300万人以上と会員数が多いのも特徴です。
また、他婚活アプリと比べると利用年齢層も低く、料金も安いです。