今オススメのマッチングアプリ
- pairs(ペアーズ) https://www.pairs.lv/
- Dine(ダイン) https://dine.app/
- すれ違いを恋のきっかけにするアプリ「CROSS ME(クロスミー)」
「ペアーズってマッチングアプリの中では、料金安いほうなの?」
「決済方法によって金額が変わるって聞いたけど、いくら違うの?」
ペアーズの無料登録は済ましたけれど、結局メッセージのやりとりが出来なくて有料会員になろうか迷っていると思います。
ペアーズには用途や契約期間によって契約すべきプランが変わってきます。
ペアーズの料金体制について完璧にまとめていますので、有料会員になろうか迷っている方は必見です。
目次
ペアーズ(Pairs)の料金
ペアーズの男性料金プランを一覧表にしました。
有料会員
プラン | クレジットカード | AppleID | Google Play |
1ヶ月 | 3480円 | 4100円 | 4100円 |
3ヶ月 | 2280円/月(6840円/一括料金) | 3400円/月(10200円/一括料金) | 3400円/月(10200円/一括料金) |
6ヶ月 | 1780円/月(10680円/一括料金) | 2300円/月(13800円/一括料金) | 2300円/月(13800円/一括料金) |
12ヶ月 | 1280円(15360円/一括料金) | 1650円/月(19800円/一括料金) | 1650円/月(19800円/一括料金) |
プレミアムオプション
プラン | クレジットカード | AppleID/Google Play |
1ヶ月 | 2980円/月 | 4100円/月 |
3ヶ月 | 2480円/月(7440円/一括料金) | 3400円/月(10200円/一括料金) |
6ヶ月 | 1980円/月(11880円/一括料金) | 2300円/月(13800円/一括料金) |
12ヶ月 | 1000円/月(12000円/一括料金) | 1650円/月(19800円/一括料金) |
クレジットカード払いの場合
プレミアムオプション | 有料会員 | |
1ヶ月プラン | 2980円/月 | 3480円/月 |
3ヶ月プラン | 2480円/月 | 2480円/月 |
6ヶ月プラン | 1980円/月 | 1980円/月 |
12ヶ月プラン | 1000円/月 | 1480円/月 |
AppleIDで支払う場合
プレミアムオプション | 有料会員 | |
1ヶ月プラン | 4100円/月 | 4100円/月 |
3ヶ月プラン | 3400円/月 | 3400円/月 |
6ヶ月プラン | 2300円/月 | 2300円/月 |
12ヶ月プラン | 1650円/月 | 1650円/月 |
Google Playで支払う場合
プレミアムオプション | 有料会員 | |
1ヶ月プラン | 4100円/月 | 4100円/月 |
3ヶ月プラン | 3400円/月 | 3400円/月 |
6ヶ月プラン | 2300円/月 | 2300円/月 |
12ヶ月プラン | 1650円/月 | 1650円/月 |
ペアーズの料金は、クレジットカード払いとAppleIDやGoogle Playで支払うのとでは料金が約1000円も違います。
そのため、パソコンからペアーズにログインしてクレジットカード払いを選択して支払うことを推奨します。
同じ機能にお金を払うのであれば当然安い方を選んだほうがお得ですよね。
他のアプリと比較
大手企業が運営しており、安心して利用出来るマッチングアプリとペアーズの値段を一覧にしてまとめました。
1ヶ月 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | 12ヶ月 | |
pairs![]() | 3480円/月 | 2480円/月 | 1980円/月 | 1480円/月 |
with![]() | 3400円/月 | 2600円/月 | 2300円/月 | 1800円/月 |
タップル誕生![]() | 3900円/月 | 3300円/月 | 2900円/月 | 2317円/月 |
イヴイヴ![]() | 3600円/月 | 3200円/月 | 2800円/月 | |
Omiai![]() | 4800円/月 | 4600円/月 | 4466円/月 | 3566円/月 |
marrish![]() | 3400円/月 | 2933円/月 | 2466円/月 | 1650円/月 |
ゼクシィ縁結び![]() | 4900円/月 | 4667円/月 | 4634円/月 | 3734円/月 |
ゼクシィ恋結び![]() | 3900円/月 | 3300円/月 | 3133円/月 | 2483円/月 |
クロスミー![]() | 3800円/月 | 3267円/月 | 3133円/月 | 2900円/月 |
上記の表を見て頂けると分かる通り、単月の利用ではペアーズは2番めに安いという結果になりました。
また、12ヶ月の料金で見てみるとペアーズはどのアプリよりも料金が安いという結果になりました。
ペアーズ(Pairs)のオプションについて
ペアーズには、有料会員とは別に、有料のオプションが用意されています。質の高いマッチングをするための有料オプション、より安全にペアーズを使用するための有料オプション。
それぞれの内容と料金を紹介します。
男性のオプション
男性の有料オプションには
有料オプションの種類
- プライベートモード
- プレミアムオプション
の2種類です。
プライベートモード



このような悩みを持っている方に向けて、より安心安全にペアーズを利用できるようになったものが、プライベートモードです。
「マッチングしたお相手」「いいねしたお相手」だけに自分のプロフィールが表示されるので、不特定多数の人にあなたがペアーズを利用していることが知られません。
また、あなたの足跡がつかなくなりますので、気兼ねなくプロフィールをチェックすることが可能になっています。
AppleIDやGoogle Play決済 | クレジットカード決済 | |
1ヶ月プラン | 2500円/月 | 2480円/月 |
3ヶ月プラン | 2300円/月 | 2280円/月 |
6ヶ月プラン | 1766円/月 | 1780円/月 |
12ヶ月プラン | 1566円/月 | 1580円/月 |
有料会員の時と同じように、クレジットカードでの決済のほうが安くなっています。
プレミアムオプション
プレミアムオプションは有料会員のみでは出来ない機能を利用出来るようになります。
プレミアムオプションでできること
- 利用できる検索項目の増加
- 毎月50いいね!が付与される
- 検索結果の上位に表示される
- 足跡を6人以上見ることができる
- メッセージの既読・未読がわかる
- 初回メッセージの優先審査
- オンライン表示を隠せる
プレミアムオプションを使う事により、さらにあなたの好みの女性とのマッチング率が向上します。
「フリーワード検索」や「いいね!の多い順の表示」などを利用できるようになりますので、基本プロフィールだけではわからない部分まで検索できるようになります。
有料会員だけでは、物足りないと感じている方には非常にペアーズが使いやすくなります。
AppleIDやGooglePlay決済 | クレジットカード決済 | |
1ヶ月プラン | 4100円/月 | 2980円/月 |
3ヶ月プラン | 3400円/月 | 2480円/月 |
6ヶ月プラン | 2300円/月 | 1980円/月 |
12ヶ月プラン | 1650円/月 | 1000円/月 |
女性のオプション
女性は課金をしなくても、ペアーズの機能をほぼすべて利用することが出来ます。
そのため、女性会員は無料会員のままでもマッチングから実際にデートをするまでの過程にお金がかかることはありません。
しかしながら、無料会員の機能だけじゃ足りないという方向けにレディースオプションというものがあります。
レディースオプションでできること
- 毎月20いいね!を追加でもらうことが出来る
- 検索結果の上位に表示される
- メッセージが既読されたかどうかを見れる
レディースオプションを使う事により、あなたの好みの男性とより高確率でマッチングするようになります。
検索結果の上位に表示されると、かなりの確率で男性からのいいね!をもらうことが出来ます。
例えば、Googleで検索したときも上位に表示されているサイトを見ますよね?
ペアーズでも同様に、検索結果の上位表示されている女性は非常にマッチングの確率が高いです。
しかし、マッチングアプリはペアーズだけではありません。
他のアプリも平行して利用してみてからレディースオプションを使うことを考えるのでも、遅くはないと思います。
決済方法 | 料金 |
クレジットカード決済 | 2900円 |
Googleplay決済 | 2900円 |
Apple ID決済 | 3500円 |
男性の無料会員と有料会員の違い
男性の有料会員と無料会員の違いを表にまとめてみました。
無料会員 | 有料会員 | プレミアムオプション | |
いいね! | 30回/月 | 30回/月+初回30回 | 50回/月 |
メッセージ付きいいね! | ○ | ○ | ○ |
コミュニティ機能 | ○ | ○ | ○ |
足跡の確認 | 5人まで | 5人まで | ○ |
メッセージ | 最初の1通目のみ | ○ | ○ |
相手のいいね数が分かる | × | ○ | ○ |
既読機能 | × | × | ○ |
オフライン表示が出来る | × | × | ○ |
検索上位表示 | × | × | ○ |
検索項目のアップ | × | × | ○ |
弁護士相談費用サポート | × | × | ○ |
上記の表を見ていただくと、無料会員と有料会員で出来ることの違いは主に2つ
- 無料会員:気に入ったお相手とのマッチングまで
- 有料会員:気に入ったお相手とのメッセージが出来る
また、有料会員とプレミアムオプションを付けた場合での効果の違いは
- 有料会員のみ:気に入ったお相手とのメッセージが出来るので出会うところまでは可能
- プレミアムオプション付き:マッチングするお相手の質の向上が期待出来る
となっています。
有料会員は、実際に出会いたい人は必須、プレミアムオプションはマッチングするお相手にも拘りたいという場合に使用するのが適切な使い方であると思います。
ペアーズ(Pairs)の支払い方法について
ペアーズの料金の支払い方法は3種類あります。
- Apple ID決済
- GooglePlay決済
- クレジットカード決済
それぞれメリットが違いますので、有料課金する前に一度しっかりと確認する必要があります。
Apple ID決済
Apple ID決済は、AppleのiPhoneやiPadなどを利用している人が使える決済方法となっています。
ペアーズの月額料金を支払う際には、定期購読という形で月額課金されます。
- クレジットカード
- iTunesカード
- キャリア決済
から支払い方法を選択できるので、お好きな決済方法を選ぶことができます。
Google Play決済
Google Play決済は、Androidのスマートフォンを利用している人が使える決済方法となっています。
Apple ID決済同様に、ペアーズの月額料金を支払う際には、定期購読という形で月額課金されます。
- クレジットカード
- グーグルプレイカード
- キャリア決済
からお支払い方法を選択することが出来ます。
しかし、グーグルプレイカードに関しては、月額料金が支払えず、ペアーズ内のポイントしか買うことができません。
クレジットカード決済
クレジットカード決済は、スマートフォンやPCを持っている方なら、誰でも使える決済方法です。
ちなみに、Apple IDやGoogle Play決済に比べて月額の料金が安いので、特に支払い方法にこだわりがないのであれば、クレジットカード決済をすることをおすすめします。
ペアーズ(Pairs)の有料会員になるタイミング
ペアーズは無料会員でも、一部の機能を使用することが出来ます。
無料会員でできること
- メッセージの1通目のみ送信可能
- 毎月30いいね!付与
- 足あとが直近5人まで閲覧可能
- みてね!の送信
- いいね!が送れる
- マッチングができる
このように、無料会員であってもいいね!する女性を選び、マッチングするところまでは無料でできてしまいます。
そのため、ペアーズの有料会員になる際には、まずは無料会員になって、お気に入りの女性とマッチングした後からでも遅くは無いでしょう。
無料会員登録の後に、できるだけあなたの好みの女性にいいね!を送り、マッチングすればきっと、有料会員登録をしようと思うことでしょう。
最新!本当に出会えるマッチングアプリ7選(本当に出会いたい人以外NG)
本当に出会えるマッチングアプリ4選を紹介していきます!マッチングアプリ全部を実際に使用して、研究したエージェントが本当に出会えるオススメアプリを紹介します。
第1位 CROSS ME(クロスミー)
CROSS MEは、すれ違い機能が特徴のマッチングアプリ。
会員数 | 50万人以上 |
おすすめ度 | |
メイン年齢層 | 20代~30代 |
月額料金 | 男性:3,800円(1年まとめ払い1ヶ月あたり2,900円)/女性:無料 |
利用目的 | 恋活 |
運営会社 | 株式会社プレイモーション(株式会社サイバーエージェントの子会社) |
オプション | キーワード検索/既読・未読の確認 |
備考 | GPS機能で出会える |
CROSS MEの特徴
- 男女比=6:4
- 年齢層が若い
- 24時間365日の監視体制
- 未成年が登録できない仕組み
- GPS機能(すれ違い)で相手を探せる
CROSS MEは、利用者の年齢層が比較的若く、可愛い女性が多いとされています。
また、身分証明書による年齢確認が必須であるため、未成年に手を出して条例に引っかかる心配も少ないです。
どんな人におすすめ?
- 大都市在住
- 友達を作りたい
- 恋活をしたい
CROSS MEの最大の特徴は、GPS機能を利用して登録者とすれ違うことで、近場に住む異性と出会うことが出来るという点です。
第2位 Pairs(ペアーズ)
ペアーズは株式会社エウレカの運営する恋活・婚活マッチングアプリ。
会員数 | 1,500万人 |
おすすめ度 | |
メイン年齢層 | 20代前半~30代後半 |
月額料金 | 男性:4,300円/女性:無料 |
利用目的 | 婚活・恋活 |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
オプション | 検索・並び替え機能の拡張/メッセージの既読・未読確認(プレミアムオプション) |
備考 | プレミアムオプションで人気の女の子を探しやすくなる |
ペアーズの特徴
- Facebook認証が必要
- 会員数が非常に多い
- 検索条件を豊富に指定可能
- コミュニティが充実
- 男女比は男性70%女性30%
- プレミアムオプションで検索が便利に
- 再婚相手探しにもおすすめ
ペアーズの特徴は、会員数が非常に多く、豊富な条件指定が出来ることです。
様々な条件で相手を探すことが出来るため、同じ趣味を持った相手を探しやすい環境になっています。
どんな人におすすめ?
- たくさんの異性と出会いたい
- 趣味や性格の合う人と結婚やお付き合いをしたい
- 真剣交際したい
- 再婚相手を探したい
ペアーズは、国内最大規模の恋活・婚活マッチングアプリのため、たくさんの異性と出会えます。
たくさんの候補の中から選べるため、趣味や性格の合いそうな結婚相手や恋人を探しやすいと言えるでしょう。
ペアーズを利用すると騙される可能性がグッと減るため、真剣交際の相手を探したいときにお勧めと言えるでしょう。
第3位 Dine
Dineは、食事デート前提のデーティングアプリ。
会員数 | 20万人 |
おすすめ度 | |
メイン年齢層 | 20代前半~30代後半 |
月額料金 | 男性:6,500円(1年プランなら1カ月当たり2,900円)/女性:実質無料 |
利用目的 | 恋活 |
運営会社 | 株式会社Mrk&Co |
オプション | デート日程調整とメッセージ無制限(有料会員)/Top Picks(人気メンバー100人のプロフィールを閲覧)/シークレットモード/毎月30コインが無料で貰える(プラチナ会員) |
備考 | デートすることが目的 |
Dineの特徴
- 食事デート前提のデーティングアプリ
- 飲み友達を探せる
- マッチング相手と自分どちらかが有料会員である必要がある
- すぐに出会いやすい
- 連携店は東京・名古屋・福岡・大阪などの大都市に多い
Dineはデートすること前提のアプリのため、約束をして数日で出会いやすいという特徴があります。
恋人はもちろん、異性の飲み仲間を探したいという人にも向くサービスと言えるでしょう。
どんな人におすすめ?
- マッチング後のメッセージのやり取りが面倒くさい
- 異性とデートしたい
- とにかく相手と実際に会ってみたい
- お店選びの自信がない
- 大都市在住者
Dineは、デート前提のアプリのため、マッチングアプリのようにマッチング後に会う会わないの決定で拗れにくいです。
また、デート前提のため、異性とデートしたい、とにかく相手と実際に会ってみたいというユーザー向きのサービスと言えるでしょう。
第4位 ユーブライド
ユーブライドは、株式会社Diverseの運営する婚活マッチングアプリ。
会員数 | 200万人 |
おすすめ度 | |
メイン年齢層 | 20代~40代 |
月額料金 | スタンダードプラン:4,300円(1年間まとめ払い1ヶ月あたり2,400円)/プレミアムオプション:2,980円 |
利用目的 | 婚活 |
運営会社 | 株式会社Diverse |
オプション | 開封確認/写真付きメッセージのやり取り/プレミアムメッセージの送信/コンシェルジュサポート(プレミアムオプション) |
備考 | 女性も有料なので真剣に婚活している女性が多い |
ユーブライドは、マッチング系アプリとしては珍しく、男女同じ料金がかかります。
無料プランも存在しますが、ほとんどの機能が解放されないため、ユーブライドで婚活したいなら、最低スタンダードプランには加入しておくべきです。
ユーブライドの特徴
- プレミアムプランでコンシェルジュサービスが利用できる
- 女性も月額料金がかかる
- 男女比=7:3
- 有料なので女性はライバル少なめ
- 結婚に関する細かなプロフィール項目
ユーブライドは、女性側も月額料金が発生するため、真剣に婚活している女性が多く、真剣に結婚相手を探している男女に向くでしょう。
また、ユーブライドは結婚に関する細かなプロフィール項目を設定できるため、プロフィールで相手との結婚観などを擦り合わせることができます。
どんな人におすすめ?
- 真剣に婚活したい
- 結婚観や性格の合う人を探したい
- プロに相談に乗ってほしい
- お金がかかっても良い
ユーブライドは、1年で成婚者2,000人以上を出しているという点から、真剣に活動すれば結婚できる可能性が高いサービスであると言えるでしょう。
また、ユーブライドでは各種証明書を提出することができます。
各種証明書の提出具合によって相手の真剣度を図ることができ、独身証明が提出されていれば、既婚者に騙されるという心配もありません。
第5位 いきなりデート
いきなりデートは、ハイスペック男女向けの完全審査制恋活・デートアプリ。
会員数 | 5万人 |
おすすめ度 | |
メイン年齢層 | 20代後半~30代 |
月額料金 | 男性:4,800円(1年まとめ払い1ヶ月あたり2,483円)/女性:2,980円(1年まとめ払い1ヶ月あたり1,550円) |
利用目的 | 恋活・デート |
運営会社 | コネクト株式会社 |
オプション | 今日のプラチナムピックアップ/無料デート参加し放題/毎日50人のお相手におすすめ表示/条件検索/オンラインステータス/レストランエリアの指定/非表示設定 |
備考 | 完全審査制/ハイスペックな男女 |
いきなりデートの特徴
- すぐに日程を決めてデートできる
- 完全審査制
- いきなりお見合いがセッティングできる
- デートのセッティングはスタッフが行う
- 顔写真は非公開
- 忙しい社会人でも使いやすい
- メッセージのやり取りは不要
いきなりデートは、細かなメッセージのやり取りやデート場所の設定など時間のかかる作業をスタッフが代行してくれるデートアプリ。
時間のかかる作業は一切不要なので忙しい社会人でも恋人を作りやすいです。
完全審査制なので自分自身もハイスペックである必要がありますが、ハイスペックな異性を探したい人におすすめと言えるでしょう。
どんな人におすすめ?
- 実際に会いたい
- 面倒な手順を省きたい
- ハイスペックな異性を求めている
- 自分自身もハイスペックである
- お金をかけても良い
他のマッチングアプリは、出会うまでにメッセージのやり取りを行うのが普通です。
いきなりデートは、名前の通り「いきなりデートする」サービスであり、デートがスタートになります。
そのため、面倒な手続きを省いて実際に異性に会いたいという男女に向くサービスと言えるでしょう。
第6位 ゼクシィ縁結び
独自のお見合い機能を実装しているゼクシィ公式のアプリ「ゼクシィ縁結び」は、累計会員数140万人を突破している人気マッチングアプリです。
そのゼクシィ縁結びの中にある「価値診断」とは、“一緒にいると幸福度が高くなる、価値観が合う相手”とを結びつけてくれる診断&マッチング機能です。
診断結果は13タイプに分かれ、相性が良いとされるお相手と「価値観マッチ度」として相性度を数値で掲示してくれます。
「ゼクシィ縁結び」のポイント
- 18問の価値診断(無料)を受けるだけで自分の潜在的な価値観が診断できる。
- ぴったりの価値観のお相手を毎日4名、年間1460名紹介してもらえる。
- お相手との相性が数値でわかる。
- 紹介された相手との相性で「良いポイント」と「注意ポイント」の双方を教えてもらえる。
- 13のタイプに分けられ、診断は無料でできる。
診断の質問も簡単な内容で約3分程度で回答できる上、同じような価値観や考え方をしている異性を紹介してもらえるため効率の良い婚活を行うにはピッタリの機能です。
診断結果はマイページからいつでも確認でき、再診断も可能です。