今オススメのマッチングアプリ
- PJ (★AD) https://pj88.jp/
 - pairs(ペアーズ)(★AD) https://www.pairs.lv/
 - Dine(ダイン)(★AD) https://dine.app/
 - イヴイヴ(★AD) https://eveeve.jp/
 

現在ではいくつもリリースされているマッチングアプリですが、その中で実際に使えるのはごくわずかです。
 20代ならまだしも、僕のように30代になると使えるマッチングアプリも限られてきます。
そこで、今回は全てのマッチングアプリを試した結果、実際に出会えるアプリを選んで紹介します。
自分に合ったマッチングアプリを選ぶにはどう選んだらいいのか?
 どんな基準で選だらいいのか?
などのマッチングアプリを選ぶ上での疑問も解決します。
目次
マッチングアプリ一覧

まずマッチングアプリ一覧がこちら。それぞれの料金や特徴なども参考にしてください。
| アプリ | 総合評価 | 年齢層 | 
Pairs![]()  | ★★★★★ 100点  | 20代~30代 | 
with![]()  | ★★★★★ 99点  | 20代~30代 | 
タップル誕生![]()  | ★★★★★ 98点  | 20代 | 
イヴイヴ![]()  | ★★★★☆ 95点  | 20代 | 
youbride![]()  | ★★★★☆ 95点  | 30代~40代 | 
omiai![]()  | ★★★★☆ 93点  | 20代~30代 | 
東カレデート![]()  | ★★★★☆ 92点  | 20代~30代 | 
mimi![]()  | ★★★★☆ 90点  | 20代 | 
dine![]()  | ★★★★☆ 90点  | 20代~30代 | 
マリッシュ![]()  | ★★★★☆ 90点  | 30代~40代 | 
ゼクシィ恋結び![]()  | ★★★☆☆ 89点  | 10代~20代 | 
Poiboy![]()  | ★★★★☆ 86点  | 20代 | 
tinder![]()  | ★★★★☆ 85点  | 20代~30代 | 
Match.com![]()  | ★★★★☆ 85点  | 30代~40代 | 
Yahooパートナー![]()  | ★★★☆☆ 80点  | 30代~40代 | 
クロスミー![]()  | ★★☆☆☆ 75点  | 20代~30代 | 
Matchbook![]()  | ★★☆☆☆ 73点  | 10代~20代 | 
Dating![]()  | ★★☆☆☆ 73点  | 20代~40代 | 
| pancy | ★★☆☆☆ 70点  | 20代 | 
Sweetring![]()  | ★☆☆☆☆ 69点  | 20代~30代 | 
| swish | ★☆☆☆☆ 67点  | 10代~20代 | 
CoupLink![]()  | ★☆☆☆☆ 65点  | 20代~30代 | 
| Qoon | ★☆☆☆☆ 62点  | 20代~30代 | 
feliz![]()  | ★☆☆☆☆ 50点  | 30代~40代 | 
Smatch![]()  | ★☆☆☆☆ 50点  | 20代~30代 | 
ハッシュマッチ![]()  | ★☆☆☆☆ 30点  | 10代~20代 | 
| アプリ | 料金(月額最安値) | 特徴 | |
Pairs![]()  | 月額3600円 (一括17,760円)  | 言わずと知れたマッチングアプリ。会員数も多く出会い率が高い。 | ダウンロード | 
with![]()  | 月額3600円 | 相性の良い相手を表示。料金も安い。 | ダウンロード | 
タップル誕生![]()  | 月額2,317円 (一括27,800円)  | 趣味で相手を探せる有名マッチングアプリ。趣味から繋がれるので話題に困ることがない。 | ダウンロード | 
イヴイヴ![]()  | 月額2,800円 (一括16,800円)  | 完全審査制で登録可能な為、ルックスレベルも高い。リアルタイムチャットイベントがおすすめ。 | ダウンロード | 
youbride![]()  | 月額2,320円 (一括13,920円)  | mixiグループ運営で信頼のおけるマッチングアプリ。婚活に重点を置いてるので年齢層が高いのがネック。 | ダウンロード | 
omiai![]()  | 月額1,950円 (一括23,400円)  | 真剣恋愛を求めている若いユーザーが多く出会いやすい。女性誌への広告も多く男女比が均等。 | ダウンロード | 
東カレデート![]()  | 月額4,133円 (一括24,800円)  | 高収入男性と女性の為のマッチングサイト。審査制なので安全さは◎ | ダウンロード | 
mimi![]()  | 月額2,317円 (一括27,804円)  | 顔のタイプから相手を探せるマッチングアプリ。第一に顔が大事になるのがネック。 | ダウンロード | 
dine![]()  | 月額2,900円 (一括34,800円)  | アプリ内でのメッセージだけではなくデートのセッティングまで行ってくれる。 | ダウンロード | 
マリッシュ![]()  | 月額1,650円 (一括19,800円)  | アプリ自体は優良。シンママやバツイチの出会いに重点を置いてる為婚活向き。 | ダウンロード | 
ゼクシィ恋結び![]()  | 月額1,980円 (一括23,760円)  | ゼクシィの運営するマッチングアプリ。信頼度は高いもの会員数が少なめ。 | ダウンロード | 
Poiboy![]()  | 月額1,567円 (一括18,804円)  | 女の子が男の子を選ぶ新しいマッチングアプリ。男性はイケメンでなければ出会いにくい。 | ダウンロード | 
| tinder | 無料 | 無料で使えるものの、マッチングしにくい。ヤリ目男性や業者が多い。 | ダウンロード | 
Match.com![]()  | 月額1,750円 (一括21,000円)  | 世界最大級のマッチングサイト。会員数は多いものの、外国人もいるので出会いに発展するまで難しい。 | ダウンロード | 
Yahooパートナー![]()  | 月額2,145円 (一括25,741円)  | Yahoo!運営の信頼のおけるマッチングアプリ。年齢層が高いのがネック。 | ダウンロード | 
クロスミー![]()  | 月額2,900円 (一括34,800円)  | GPS機能つきですれ違いで出会うことも可能。ただし会員数が少ない。 | ダウンロード | 
Matchbook![]()  | 月額2,415円 (一括28,980円)  | 関東主要大学のミス・ミスターが登録している。興味で始める程度で真剣度は低い。 | ダウンロード | 
Dating![]()  | 月額2,317円 (一括27,804円)  | SNSのような機能を使って出会うことができる。しかし会員数が少ない。 | ダウンロード | 
pancy![]()  | 月額2,317円 (一括27,804円)  | 価値観診断で相手を表示してくれるマッチングアプリ。 | ダウンロード | 
Sweetring![]()  | 月額1,900円 (一括22,800円)  | 質問に回答する形でマッチング成立する斬新なシステム。実際使いにくく出会いにくい。 | ダウンロード | 
swish![]()  | 月額2,067円 (一括24,804円)  | 男性がデートプランを提示してマッチング成立すればデート。奢られ目的女子が多い。 | ダウンロード | 
CoupLink![]()  | 月額2,066円 (一括24,800円)  | リアルイベントと提携しているマッチングアプリ。イベント参加者でなければ使いにくい。 | ダウンロード | 
| Qoon | 月額1,650円 (一括19,800円)  | 「今から飲みたい」など気軽に出会えるマッチングアプリ。会員数が少ない。 | ダウンロード | 
feliz![]()  | 月額2,900円 (一括34,800円)  | 年齢層が高く月額料金も高い為会員数が少ない。1ヶ月プランでは月額4,500円。 | ダウンロード | 
Smatch![]()  | 月額2,233円 (一括26,800円)  | Facebookユーザー限定のマッチングアプリ。アカウントを使うのに抵抗を感じる人が多いので利用者が少ない。 | ダウンロード | 
| ハッシュマッチ | 月額5,400円 (一括64,800円)  | 月額料金がとにかく高い。中には偽物アカウントもあるという報告も。 | 
以上が現在リリースしている中でも有名なマッチングアプリです。見て頂けるとわかるように年齢層から料金、特徴などもアプリによって様々。
 この中から自分の力だけで出会えるアプリを見つけるのは大変ですよね…。
そこで、今回は特に使えるアプリを厳選して紹介します。
マッチングアプリを選ぶ基準3つ!

マッチングアプリはどういう基準で選べばいいの?
マッチングアプリ初心者にとって、アプリを選ぶ基準は難しいですよね。マッチングアプリを選ぶ上で考えるべきなのが以下の3つ。
  | 
上記をしっかり考えたらアプリを絞りやすくなります!
出会いの目的から選ぶ

まずは出会いの目的をしっかりと明確にしましょう。自分の目的が明確になっていれば、同じ目的を持った人が集まるマッチングアプリを選べば良いだけです。
 目的の違う人が集まるアプリに登録しても、出会いないのは当たり前ですね。
僕のように30代にもなると、気軽な出会いが主になっているアプリではなかなか出会えません。
婚活サイトで気軽な出会いを探しても、出会えない可能性が高いです!
料金から選ぶ

料金だけが全てではないですが、安ければ悪い、また、高ければ悪いということはありません。
ただもちろん高い料金よりも安い料金のアプリを選んだ方がお得です。
 しかし料金が安いからと言って、目的と合わないアプリを利用しないように気を付けましょう。
優良マッチングアプリを選ぶ

一番大事なのは、優良アプリを選ぶことです。
マッチングアプリの中には、偽アカウントのユーザーが存在しているものや、全く出会えないサクラばかりのアプリもあります。
 しっかりとマッチングアプリの知識を身に着けて、優良アプリと悪徳アプリを見抜きましょう。
マッチングアプリの目的は大きく分けて3つ

マッチングアプリを使う上で、目的を明確にすることは重要です。
大きく分けるとマッチングアプリのテーマは3つ。この中から自分の目的と同じアプリを選びましょう。
婚活系マッチングアプリ

婚活系マッチングアプリはその名の通り、結婚を考えている人の為のマッチングアプリです。
 30代にもなると結婚を考える人も多いですよね。
また、更に細かく分けると以下の2つの考え方があります。
  | 
どちらも、結婚に前向きで真剣な出会いを求めていることに変わりはありません。
 今回紹介しているアプリでは以下のものが婚活アプリになります。
| アプリ | コメント | 
youbride![]()  | 累計会員数100万人以上。2018年成婚退会者は2,442人。 | 
マリッシュ![]()  | バツイチやシンママ、シンパパへの待遇あり。 | 
ゼクシィ恋結び![]()  | 累計マッチング数490万組。大手ゼクシィだから安心。 | 
feliz![]()  | 上記でも解説した通り使わなくて良いアプリ。 | 
Match.com![]()  | 世界最大級の婚活マッチングアプリ。44%が結婚。 | 
恋活系マッチングアプリ

恋活系マッチングアプリと婚活系アプリは似ていますが、恋活はあくまで結婚までは考えていない、「真剣に恋人がほしい」人の為のマッチングアプリです。
 ただ、中には気軽な関係を求めてくるユーザーや暇つぶしユーザーが潜んでいることもあるので注意。
今回紹介している中で恋活系アプリは以下のアプリです。
| アプリ | コメント | 
with![]()  | 心理テストで相性の良い相手が表示される為、中身で選ぶユーザーが多い。 | 
Pairs![]()  | 気軽な関係を考えているユーザーと真剣恋愛を求めているユーザー半々。 | 
タップル誕生![]()  | 趣味を通して出会えるので、相性の良い相手と出会いやすい。 | 
イヴイヴ![]()  | 審査制ということもあり、ガチな人が集まりやすい。 | 
omiai![]()  | 会員数300万人以上と会員数は圧倒的。 | 
Yahooパートナー![]()  | Yahoo!運営の安心マッチングアプリ。厨年齢層向けの恋活。 | 
気軽な関係目的マッチングアプリ

気軽な関係と一言で言っても目的は人それぞれです。
 その中でも多いのが以下の3つ。
  | 
気軽な関係を募集しているユーザーの目的は、大体この3つに振り分けられます。
 特に男性はすぐ会える気軽関係を希望している人が多く、女性は暇潰しや友達募集として利用しています。
僕と同じ位の世代の場合、浮気や不倫関係の相手を探す人もこういったアプリで探す場合が多いです。
 趣味の合う友達となると、どうしても僕みたいなおっさんよりも20代同士で仲良くなることの方が多いので、おっさんは蚊帳の外になってしまいます…。
気軽な関係目的のアプリは以下。
| アプリ | コメント | 
東カレデート![]()  | 男女共にスペックの高い相手を求めますが、真剣~気軽な関係まで幅広い。 | 
mimi![]()  | 顔のタイプから検索するので、見た目重視の男女が多い。 | 
dine![]()  | デートセッティングアプリ。すぐ出会えるが、お金が結構かかります。 | 
Poiboy![]()  | 女の子主体のアプリなので、暇潰しの女の子が多い。 | 
tinder![]()  | 男女共に体目的のユーザーが多いと有名。 | 
クロスミー![]()  | GPS機能で周辺の人と気軽な出会いを求めるユーザーが多い。 | 
Matchbook![]()  | 話題性から登録して暇つぶしとして使われることが多い。 | 
Dating![]()  | 写真投稿で出会うアプリなのでSNSのように使うユーザーが多い。 | 
pancy![]()  | withと似ているものの、withよりも真剣なユーザーは少ない。 | 
Sweetring![]()  | 質問→回答の流れから楽しんで利用するユーザーが多い。 | 
swish![]()  | デートセッティングアプリなので、体目的や奢られ目的の男女が多い。 | 
CoupLink![]()  | イベント提携アプリなので、そもそもイベントの片手間として利用するユーザーが多い。 | 
Qoon![]()  | 即会いを求めるユーザーが多い。 | 
Smatch![]()  | 上記解説の通り使わなくても良いアプリ。 | 
ハッシュマッチ![]()  | 上記解説の通り使わなくても良いアプリ。 | 
マッチングアプリランキング

では、特におすすめのマッチングアプリをランキング形式で紹介します!ランキング内でおすすめするマッチングアプリは信頼度の高いアプリのみ。
それぞれの特徴などを見ながら、自分に合ったアプリを見つけてください。

1位:総合王道「Pairs」
| おすすめ度 | 最安料金 | 会員数 | 年齢層 | 
| ★★★★★ | 月額1,480円 | 1500万人以上 | 20代~30代 | 
マッチングアプリの中で料金や会員数のバランスも良く非常に使いやすいアプリです。
 基本的には20代~30代ですが、30代中盤の方も多くいるので30代でも使いやすい。
(★AD)
| アプリ | 累計会員数 | 
Pairs![]()  | 1000万人以上 | 
タップル誕生![]()  | 400万人以上 | 
omiai![]()  | 300万人以上 | 
会員数TOP3のアプリと比べてみても、Pairsは圧倒的に会員数が多いです。
 現在でも、毎日約5000人がPairsに登録しているというデータも出ています。
毎日新しい相手がどんどん増えるから、出会いやすいです!
料金最安値で比べてみてもご覧の通り。
| アプリ | 最安値料金 | 
tinder![]()  | 無料 | 
Pairs![]()  | 月額1,480円 (一括17,760円)  | 
Poiboy![]()  | 月額1,567円 (一括18,804円)  | 
月額課金制のアプリの中では最も安いアプリです。
更にPairsで結婚、または付き合ったカップルからの報告はなんと2019年1月現在までで20万人以上。
 ここまで全て揃っていれば人気のアプリになるのも納得です。
おすすめポイント
  | 
![]()  | 真帆 出会いまでが早い!  | 
| 評価 ★★★★★  | こんなに早く理想の人と出会えるとは思わなかった!最初は興味半分だったけど、Pairs使っててよかったなーと思う。 | 
![]()  | 祐樹 最初からpairs使えばよかったなと…。  | 
| 評価 ★★★★★  | Pairsは人気があったから使ってみたけど、実際他のマッチングアプリと比べても全然マッチング率が違いました。他のマッチングアプリでうまくいかない人はPairs使ってみると良いと思います。 | 
2位:会うことに特化したアプリ「dine」

| おすすめ度 | 最安料金 | 男女比 | 年齢層 | 
| ★★★★☆ | 月額2,900円 | 5:5 | 20代~30代 | 
(★AD)
「100通のメールよりも1回のデートを。」をテーマにしたアプリ。
 dineはマッチングしてメッセージをしてから会うものではなく、マッチング成立の時点でデートの約束が決まります。
「何通もやり取りをして結果的に出会えなかった」というような、従来のマッチングアプリの不満を解消したアプリです。
 月額料金が高いことや、会員数が少ないのがデメリット。
女性のデート代などかかってしまうのはデメリットですが、30代半ばであれば無理でもない金額かなというところです。
おすすめポイント
  | 
![]()  | ノン お店の心配がない  | 
| 評価 ★★★☆☆  | dineでおすすめされてるレストランの質が良い!こういう風にアプリ側でお店をピックアップしてくれると、男性も誘うお店に困らないだろうし、良いアプリだと思います。 | 
![]()  | はま お金の心配が…  | 
| 評価 ★★★☆☆  | 今まで他のマッチングアプリを使ってきましたが、文章が苦手なのでメッセージの途中で終わることがほとんどでした。dineはマッチング成立すればデートになるので、文章が苦手な僕でも実際に出会えました。ただ月額も高いし、レストランも男性持ちとなるとなかなか金銭的にキツイ…。 | 
3位:ルックスで選ぶなら間違いなし「イヴイヴ」

| おすすめ度 | 最安料金 | 会員数 | 年齢層 | 
| ★★★★☆ | 月額2,800円 | 毎日3000人が登録 | 20代 | 
審査を通った人のみしか登録できないイヴイヴはとにかく美男美女が多いです。
 累計会員数は公開されていませんが、毎日3000人が登録しているので会員数も問題なしです。
(★AD)
出会いの幅は広く、真剣に恋活をしている人からSNS感覚で利用している人までいます。
 審査に通らなかったり、値段が高めだったりデメリット部分もありますが、見た目で探すならダントツにおすすめ。
ちなみに審査に年齢は関係ないです。僕も普通に審査は通れたので、30代以上の男子でも身なりを綺麗にしておけば比較的審査は通ります。
おすすめポイント
  | 
![]()  | 小田 審査が不安だったものの…  | 
| 評価 ★★★★☆  | 審査通らないかと思ったけどどうにか審査通りました!実際可愛い子ばっかりでビックリした!ハードル高いなーと思ったけど、意外とすぐマッチングできました! | 
![]()  | KANA イケメン探し!  | 
| 評価 ★★★★☆  | イケメン探しに使ってました笑 遊び半分でマッチングしてみたら性格もイケメンだったので、そのまま付き合うことになりました笑 | 
4位:信頼度の高い婚活アプリ「youbride」

| おすすめ度 | 最安料金 | 会員数 | 年齢層 | 
| ★★★★☆ | 月額2,320円 | 100万人以上 | 30代~40代 | 
(★AD)
mixiグループ運営の大手婚活マッチングアプリ。
 気軽な関係には向いていないものの、真剣な恋愛や婚活で選ぶならyoubrideがおすすめ!
2018年の成婚退会者は2442人と、実績も兼ね備えています。
 公式サイトではお試し検索で会員を検索できるので、まずは自分のタイプの相手がいるか見てみてください。
僕と同じ年齢層の方にはベストな年齢層です!
おすすめポイント
  | 
![]()  | くぅ mixi懐かしい!  | 
| 評価 ★★★★☆  | まだ結婚はしていませんが、youbrideで出会った男性と良い感じで話が進んでいます。mixi自体私の世代に流行ったSNSだったので、mixiが運営してるってだけで何か安心しました笑 | 
![]()  | くま 結婚相手見つけました!  | 
| 評価 ★★★★★  | 来月にyoubrideで出会った女性と結婚します。こういったアプリで結婚相手を探すことには抵抗があったんですが、こんなに早くうまくいくなら早く使っておけばよかったです! | 
5位:真剣な恋愛目的なら「omiai」

| おすすめ度 | 最安料金 | 会員数 | 年齢層 | 
| ★★★★☆ | 月額1,950円 | 300万人以上 | 20代~30代 | 
恋活アプリとしておすすめなのがomiaiです。
 結婚までいかずとも真剣に恋愛したい人におすすめ。
会員数も300万人以上と会員数が多いのも特徴です。
 また、他婚活アプリと比べると利用年齢層も低く、料金も安いです。
おすすめポイント
  | 
![]()  | コスギ 僕の求めてた関係でした。  | 
| 評価 ★★★★★  | 婚活アプリを使うのはちょっと…。でも気軽な関係では出会いたくない…。っていう僕に丁度良いアプリでした。まだ出会えていませんが、数名の女性とマッチングしてお話中です。相手の女性も真面目な方ばかりで話しやすい。 | 
![]()  | 清水 丁度良い関係  | 
| 評価 ★★★★☆  | 名前がomiaiだからもっとガッチガチな婚活アプリかと思ってたら意外とそうでもなくて安心しました。男性もガツガツ来る感じではなく、結構軽いノリの人も多くて、まずお付き合いからって関係にはおすすめしたいです。 | 
6位:話題性と面白さで「with」
| おすすめ度 | 最安料金 | 会員数 | 年齢層 | 
| ★★★★★ | 月額3600円 | 800万人以上 | 20代~30代 | 
相性の良い相手と出会える楽しさがおすすめの理由。
 特化した特徴で他のアプリと比較してみましょう。
心理テストも特別難しいものではなく、僕でも簡単に楽しみながらできました。
| アプリ | 特徴 | 
with![]()  | 診断テスト | 
mimi![]()  | 顔のタイプで相手を検索 | 
Poiboy![]()  | 女の子が男性を選ぶ | 
それぞれ特化した出会い方を提供していますが、with以外のものは結果的に自分で選ばなければいけません。
 withの場合は診断結果を元にアプリ側で相手を選んでくれるので、手間も省けますね!
おすすめポイント
  | 
![]()  | かなと 診断が楽しい  | 
| 評価 ★★★★★  | withは使ってて面白い。中身で真剣に相手を探したかったから、診断で出会えるのは嬉しい! | 
![]()  | アカネ 中身で出会えるのが嬉しい  | 
| 評価 ★★★★★  | 割と普通に出会いやすいし、真剣な人が多いから安心。他のマッチングアプリだと結局顔だけで判断されるからブスな私にとっては丁度良いアプリだった笑 | 
7位:気軽な友達から真剣な出会いまで「タップル誕生」

| おすすめ度 | 最安料金 | 会員数 | 年齢層 | 
| ★★★★★ | 月額2,317円 | 400万人以上 | 20代 | 
20代を中心に人気な、老舗マッチングアプリということで3位。
 現在では、コミュニティや趣味で出会えるマッチングアプリは多くリリースされていますが、その元祖と言えるのが「タップル誕生」です。
 趣味で出会えるという特徴から、恋活~気軽な友達探しまで幅広い関係を探せるのも魅力。
趣味のコミュニティが幅広いので、年齢関係なくマニアックな趣味が合えば話が弾みます。30代の僕でも20代の子と仲良くなれました。
おすすめポイント
  | 
![]()  | イヨ 同じ趣味で楽しめるのが嬉しい  | 
| 評価 ★★★★★  | サーフィン好きの男性を探していたんですが、他のアプリだと偽サーファーも多くて…。タップル誕生は比較的ガチな人が多かったのですぐに仲間が見つかりました! | 
![]()  | えなり 友達ができました笑  | 
| 評価 ★★★★☆  | 恋人探しをするはずだったんですが、普通に仲良くなって今では親友レベルになってます。笑 こんな使い方もできるのはたぶんタップルだけだと思います。 | 
8位:1ランク上の出会い「東カレデート」

| おすすめ度 | 最安料金 | 男女比 | 年齢層 | 
| ★★★★☆ | 月額4,133円 | 5:5 | 20代~30代 | 
完全審査制で女性は美女、男性はスペックの高い男性ばかりが集まるマッチングアプリです。
 男女比が5:5なので出会いやすいのもポイント。
 月額料金が高いことと、男性はスペックが高くなければ出会いにくいという部分がデメリットです。
おすすめポイント
  | 
![]()  | たーこ このアプリなら安心  | 
| 評価 ★★★★☆  | 出会う男性全員年収高くて驚きました!こういう出会いを求めてたので、物凄く助かってます!安いアプリを使う男性はガツガツしてそうで不安…。 | 
![]()  | タカシ 意識の高い女性と出会いたい  | 
| 評価 ★★★★☆  | 僕はハッキリ言って年収も学歴もある方です。他アプリでは年収に飛びついてくる女性がいたりとちょっと下品なイメージでした。東カレデートはさすが審査制なだけあって、女性のレベルも高くて安心して出会えます。 | 
9位:新感覚のマッチングアプリ「Poiboy」

| おすすめ度 | 最安料金 | 会員数 | 年齢層 | 
| ★★★★☆ | 月額1,567円 | 100万人以上 | 20代 | 
(★AD)
Poiboyは女性が男性を選ぶという新感覚のアプリです。男性は登録して待つのみ!
主導権が女性になることで、今までと違った楽しみ方ができます。年齢層は20代が多く、気軽な関係探しとして利用されることが多いです。
 ただ男性は、女性からのアピールが来るまで待つしかできないのがデメリット。
比較的若い男女に人気のアプリです。なかなか30代のおっさんは女性に選んでもらえることがありませんでした。
 ただたまに年上男性が好きな女性が出てくるので、そこがねらい目です!
おすすめポイント
  | 
![]()  | ぶーたろ 男性から動けないのがもどかしい  | 
| 評価 ★★★☆☆  | イケメンならいいけど、ブサメンだと待てど暮らせど何も反応がないです笑 ただその分、女性からのアピールが来た時の嬉しさは倍!笑 女性が自分をタイプだっていうのがわかるからちょっと強気にデートに誘える笑 | 
![]()  | まみ 楽さでは一番!  | 
| 評価 ★★★☆☆  | 正直今までのマッチングアプリだと男性からの「いいね」が毎日来てて、処理するだけで大変でした。途中から本当に作業みたいに思えてやめちゃいました。Poiboyだと毎日の男性からのアピールに悩まされないので、使ってて楽です。 | 
10位:ワケあり婚活におすすめ「マリッシュ」

| おすすめ度 | 最安料金 | 男女比 | 年齢層 | 
| ★★★★☆ | 月額1,650円 | 5:5 | 30代~40代 | 
マリッシュはシンママやバツイチ、シンパパへの優遇が手厚い婚活アプリです。
 会員数は少ないものの、同じような悩みを持っている相手と出会いやすいのが特徴です。
(★AD)
僕の周りの同世代でもシンママやシンパパは結構います。
 そういう人にとっては使いやすいアプリでしょう。
婚活サイトの中では月額料金も安い。
 また、他婚活アプリにはない動画プロフィールや音声通話など、直接連絡先を交換する前の時点でも相手を深く知ることができます。
おすすめポイント
  | 
![]()  | ハナ 同じ悩み同士の友達もできました  | 
| 評価 ★★★☆☆  | 再婚相手は欲しかったんですが、正直他の婚活アプリでバツイチっていうのはちょっと言い出しづらくて。マリッシュはお互い同じ悩みを持っている同士なんで、気を遣わずに話せます。 | 
![]()  | 正孝 理解されるのが嬉しいです  | 
| 評価 ★★★☆☆  | 再婚決定しました!僕の方は子供もいたのですが、それも理解してくれる女性だったので助かりました。結構子持ちシンパパってどこの婚活パーティーに行ったりしても引かれる要素なんですよね。マリッシュで出会った女性は他にもいましたが、みんな理解してくれたので使いやすかったです。 | 
使わない方が良い評価の低いアプリ

今回一覧に記載されているマッチングアプリの中でも、特に評価の良くないアプリを紹介します。以下で紹介するマッチングアプリは使わないようにしましょう。
現在もう使ってしまっている場合は、他のマッチングアプリに乗り換えてください。
ワースト1位「ハッシュマッチ」

ハッシュマッチは気になるハッシュタグから出会える斬新なシステムです。
 ただ、何と言っても料金が高い…。
| プラン | 料金 | 
| 1ヶ月プラン | 9,800円 | 
| 3ヶ月プラン | 月額8,267円(一括24,800円) | 
| 6ヶ月プラン | 月額7,133円(一括42,800円) | 
| 12ヶ月プラン | 月額5,400円(一括64,800円) | 
他マッチングアプリでは12ヶ月プランでは2,000円を切るアプリもある中、ハッシュマッチでは12ヶ月プランでも5,000円以上とかなり高い値段設定です。
 これだけの高額を払ってスペックの高い異性と出会えるなら問題ありませんが、ハッシュマッチは偽アカウントの報告も多くあります
サクラと断定はできませんが、サクラではないにしても冷やかしのユーザーはいるということです。
 これだけの高い月額を払って、セキュリティが整っていないのはユーザーにとって使いにくいですね。
![]()  | まさや ただ高いだけ  | 
| 評価 ★☆☆☆☆  | 値段高すぎて使えない。値段高い分可愛い子がいるとか審査制とかってわけでもないし、すぐやめた。 | 
ワースト2位「smatch」

決して悪徳なアプリではないものの、Facebookアカウントを持っていなければ利用できないというルールが面倒です。
 Facebookアカウントを利用して利用するマッチングアプリは一昔前なら多くありました。
 ただ、最近ではほとんどのアプリがメールアドレスや電話番号でも登録できるようにシステムを変更しています。
Facebookの投稿に表示されたり友人にバレることはありませんが、これだけシステム変更を変えているマッチングアプリがある中、Facebookアカウントのみでの登録というのは登録しづらいです。その為登録数も少ないので、単純に出会いの数が少ないです。
![]()  | 美憂 今どきFacebookだけはちょっと…  | 
| 評価 ★★☆☆☆  | Facebookに反映されるわけじゃないけど、やっぱりSNSのアカウント使うのってちょっと抵抗がある…。できれば他の登録方法があると嬉しい。 | 
ワースト3位「feliz」

felizは婚活をテーマにしたマッチングアプリです。
 比較的婚活をテーマにしているマッチングアプリは需要がありますが、felizは他婚活マッチングアプリと比べると会員数が圧倒的に少ないです。
もし僕が本気で婚活するならまず使いません…。
同じように婚活をテーマにしているyoubrideと比較してみるとその差は歴然。
| 累計会員数 | |
youbride![]()  | 100万人以上 | 
feliz![]()  | 8万人 | 
これだけの会員数の差があればyoubrideを選ぶのが自然ですよね。
 8万人登録していても全てのユーザーがアクティブユーザーとも限らないので、出会いの数は少ないです。
![]()  | 吉田 本気の結活には向いてない  | 
| 評価 ★★☆☆☆  | 他婚活アプリと比べてライバルも少なそうだと思って使い始めましたが…。さすがに会員数が少なすぎです。同じ人ばかり見てる気がする…。 | 
出会いやすいアプリとは?

出会いやすいアプリには共通点があります。おすすめアプリランキングを見ながら共通する部分を復習していきましょう。
総合会員数が多い

総合会員数が多いということは、それだけ出会いの数も多いということです。
 マッチングアプリですから、マッチングする人数が多いにこしたことはありません。
総合会員数が少ないと、細かく絞り込んだ時に同じユーザーばかり表示されてしまい、結局出会いに繋がりません。
アクティブ会員数が多い
総合会員数が多いのはもちろんですが、アクティブ会員数も多くなければ意味がありません。
アクティブ会員数っていうのは、ちゃんとアプリを利用しているユーザーのことです。
どんなに会員数が多くてもログインしている人が少なければ、出会いの数は少なくなってしまいます。
条件検索が充実

自分の理想の相手を見つける為には条件検索は必須。
 大まかな条件だけで検索すると多くのユーザーがヒットしてしまい絞り込めません。
特に婚活系アプリでは、より自分に合った相手を見つける為に細かい条件検索が大事になります。
 特に20代の年下を狙う場合には、条件検索でできるだけ多くの共通点を見つけておくと話が弾みやすいです。
コミュニティを通して趣味で出会える

アプリの中でもコミュニティがあるものは使いやすいです。相手がどんなコミュニティに入っているか確認しておけば、マッチング後も会話のネタになります。
マッチングしても会話が続かなかったら意味がないですからね!
オプション機能が充実してる

マッチングアプリのほとんどはオプション機能があります。
オプションはアプリによって異なりますが、中には使えないオプションもあるので見極めが肝心。
 オプション機能は別途課金する必要がありますが、オプション機能で有利に進めていけるのであれば絶対に使った方が良いです。
競合アプリが少ない

特に特化している特徴がないマッチングアプリの場合は、競合アプリが多いです。同じような特徴を持っているアプリの場合は、どうしても老舗のアプリの方が人気になってしまいます。
何かに特化しているのであればそれだけで話題性もあり、会員数が多くなり出会いやすさに繋がります。
自分と同年代のユーザーが多い

マッチングアプリを選ぶ上で主な年齢層を知っておくと強いです。
 例えば10代~20代が主なマッチングアプリの中に40代のユーザーが入っていっても、まず出会えないでしょう。
できるだけ近い年齢層のユーザーが多いアプリを選ぶのが良いです。
 30代半ばであれば、20代後半~40代前半までが同年代と言えますね。
他にはない特殊な出会い方がある

今回紹介したアプリの中だと「with」などが代表格です。
 withは心理テストによって相性の良い相手が表示されるマッチングアプリと、他にはない出会い方を提案しています。
他にも「マリッシュ」などはシンママやシンパパにスポットを当て、他の婚活アプリと差別化をはかっていますよね。
 特殊な出会い方ができるアプリは話題性もあり、需要も高いので出会いやすいです。
マッチングアプリで出会う為のポイントとテクニック

では、マッチングアプリで出会う為にはどうすればいいのか?ここが一番重要なポイントですね!
 マッチングアプリで出会う為のポイントやテクニックを解説します。
30代半ばだと20代の頃のようにただただアプリを使えば出会える年齢ではありません。
 使えるテクニックを駆使することが大事です。
マッチングアプリを使う時には是非参考にしてください。
選り好みせずに積極的に「いいね」

マッチングアプリは気になった相手に「いいね」を送ることでアピールできます。
「いいね」をもらった相手はあなたの写真やプロフィールを見て、相手も気に入ってくれればマッチング成立。マッチング成立後にメッセージの交換ができるようになります。
つまり、マッチング成立しなければ何も始まりません
あまりにも選り好みするのは、マッチングの可能性を減らしているのと同じことです。
 極端に苦手なタイプでなければ積極的に「いいね」を送ってマッチングの可能性を上げましょう。
プロフィールはしっかり書く

プロフィールが短文でつまらないと感じる人はいますが、プロフィールをしっかり記入しておいてマイナスに思う人はいません。
 また、30代でプロフィールが適当だったりノリが軽すぎるのもNG。
若ぶっているおっさんが一番嫌がられるので、自分の年齢に合ったテンションでプロフィールを書いておくのが良いです。
マッチングアプリでは写真が重要

マッチングアプリは写真が表示され、その中から気になって相手にアピールするシステムです。
 プロフィールももちろんですが、基本的にまず最初に見られるのは写真。この写真が良くないともちろんマッチング率も下がります。
- 写真は笑顔の写真で顔がわかりやすいものが良い
 - 写真加工アプリで加工するのも良いけど、やりすぎは禁物!
 
数枚の写真を掲載できるのであれば、顔のわかりやすいものの他にも体全体がわかるものや、趣味に没頭している姿などの写真を載せておくと良いです。
複数のマッチングアプリを同時に使う

マッチングアプリを一つに絞り込むことも大事ですが、確実に出会いを求めたいなら複数のマッチングアプリを使いましょう。
 マッチングアプリはこれだけの数があるので、その分ユーザーも散らばってしまっています。
目的や年齢を絞ることで、ある程度自分に合った相手を見つけやすくはなりますが、どこのマッチングアプリに運命的な相手がいるかはわかりません。
 自分のニーズに合いそうなアプリがあれば、いくつかを同時に使ってみるのも一つの手です。
出会い系サイトとマッチングアプリの違い

今回はマッチングアプリを紹介しましたが、同じ出会いで言うならば出会い系サイトもありますよね。
 出会い系サイトとマッチングアプリの2つではどのような点が違うのかも知っておきましょう。
料金体系の違い

マッチングアプリは基本的に月額定額制です。
 毎月一定の金額を支払うことで利用できます。
出会い系サイトの場合はポイント課金制です。
 出会い系サイトの老舗「PC MAX」の場合は以下のような料金体系になっています。
| アクション | ポイント消費 | 
| 掲示板の書き込みを見る | 1ポイント | 
| 掲示板に書き込む | 5ポイント | 
| 過去の書き込み再投稿 | 5ポイント | 
| 写真を見る | 3ポイント | 
| 動画を見る | 3ポイント | 
| メールを送る | 5ポイント | 
| ポイント購入表 | |
| 1,000円 | 100ポイント | 
| 3,000円 | 320ポイント | 
| 5,000円 | 550ポイント | 
| 10,000円 | 1200ポイント | 
3,000円以上からはボーナスポイントが付与されますが、基本的には1ポイント=10円です。
メールのやり取りを30回続けた場合、5ポイント(50円)×30=150ポイント(1,500円)になります。
マッチングアプリの場合はマッチングさえしてしまえば、メールし放題。
 もしも出会い系サイトで10回のやり取りなどで出会えれば、出会い系サイトの方がお得ですが、その短いやり取りで出会いに繋げるのは至難の業です。
利用ユーザーの違い

マッチングアプリは婚活目的のものがあったりと年齢層も高いです。
 出会い系サイトの場合はSNSのように利用しているユーザーも多いので、基本的に若い年齢層が多く利用しています。
中にはブログ機能などがあるサイトもあり、SNS要素の高いサイト程若いユーザーが多いです。
目的の違い

マッチングアプリはアプリごとにテーマが分かれていますが、出会い系サイトはそこまで大きくテーマが分かれていません。
 その為、利用ユーザーは基本的に気軽な関係を求めているユーザーが多いです。
もちろん真剣な出会いを探している人が全くいないわけではありませんが、マッチングアプリと比べると少ないです。
セキュリティの違い

マッチングアプリ、特にFacebookと連動する場合
  | 
とSNSのアカウントによって登録できないことがあります。
 ただ、制限されていることにより、サクラや業者が入り込みにくいシステムとなっています。
しかし出会い系サイトの場合は登録が比較的簡単です。
 電話番号やアドレスだけで登録、本人確認書類提出なしの出会い系サイトなども多くあります。
 その為業者やサクラが入り込みやすいです。
マッチングアプリ以外の出会い系はおすすめしない

上記でマッチングアプリと出会い系サイトの違いを解説しましたが、基本的にマッチングアプリ以外の出会い系はおすすめできません。
 安心して出会いを求めるならマッチングアプリを利用してください。
出会い系サイトは金銭的負担が大きい
出会い系サイトはポイント課金制。
 前払い制になっているので「知らないうちに使いすぎてしまった」ということにはなりませんが、何度もメールを繰り返してしまえば負担は大きくなる一方。
もしもサクラのいる出会い系サイトにひっかかってしまうと、出会えない相手の為にポイントを購入することになってしまうのでリスクも大きいです。
 月額制のマッチングアプリなら月額以上の費用はかからないので、無駄にお金を使ってしまうことがありません。
トークチャットアプリはセキュリティが甘い

出会い系サイト以外にも出会いに関連するものだとトークチャットアプリがあります。
アプリ内でのチャットを楽しむものですが、実際出会いの場として使われています。
しかしトークチャットアプリはセキュリティ面が甘く、リスクが高いです。
 登録なしで利用できるものも多く、未成年や業者などが蔓延しています。
こんなマッチングアプリは絶対使うな!悪徳アプリを見抜く方法

マッチングアプリの中にももちろん使ってはいけない悪徳アプリもあります。悪徳アプリを見抜くには以下の4つのポイントに注意しましょう。
性的な宣伝文句が使われている
スマホで「マッチングアプリ」と検索すると多くのアプリがヒットします。
 その中でも多いのが
  | 
などの宣伝文句です。
基本的に、甘い宣伝文句やエッチな宣伝文句が使われているアプリは危険アプリだと思ってください。
 通常のマッチングアプリでもマッチングすら難しい中、そんな美味しい話があるわけありません!
アプリを実際に利用してみると、他サイトに誘導されたり、業者ばかりだったりと使えるものは一切ないです。
料金が高い
基本的に危険なアプリは「登録無料」と記載されています。
 ただしあくまで「登録」が無料なだけで、利用は無料ではありません。
もし、「アプリ怪しいな」と感じたらアプリ紹介欄の「アプリ内課金」を見てみましょう。
 危険アプリは大体料金が高いです。
 マッチングアプリなのにポイント制の場合は、確実に悪徳アプリだと思って良いでしょう。
インターネット異性紹介事業届が提出されていない
原則として出会い系サイトやマッチングアプリを運営するには「インターネット異性紹介事業届」を提出していなければいけません。
インターネット異性紹介事業届を出してないと、出会いを提供するのはNGです。
トークチャットアプリ系はほぼ提出されていません。
 今回紹介したアプリを見てみると、全て「インターネット異性紹介事業届提出済」と記載されています。
インターネット異性紹介事業届を提出していないサイトやアプリは、絶対に使わないでください。
運営会社が不明

今回紹介したアプリであれば、「youbride」ならmixi、「ゼクシィ恋結び」ならゼクシィと運営会社が大手でしっかりしています。
 悪徳なアプリの場合は運営会社が不明な場合が多いです。
アプリ紹介欄で運営会社も確認できるのでしっかりと確認しておきましょう。
 特に運営元が個人名で記載されている場合は要注意です。
マッチングアプリQ&A

マッチングアプリを利用するにあたって基本的な情報ではなく、素朴な疑問もありますよね!
 そんな素朴な疑問も全て解決します。
全部の不安をなくしてからアプリを使いましょう!
マッチングアプリって危険じゃないの?

マッチングアプリが100%安全か?
 と言われれば決して100%安全とは言えません。
結局は顔の見えない相手同士で出会うものなので、相手がプロフィールを偽ることも可能です。
 最終的に自分の身は自分で守らなくてはいけません。
危険を回避するには以下の鉄則を守りましょう。
  | 
すぐに信用してしまったり、すぐに会ってしまうのは危険です。
 しっかりと会話を重ねた上で慎重に行動してください。
また、実際に会うことになればできるだけ最初は人の多い場所で会うのが良いでしょう。
意外とトラブルに発展しやすいのが相手の身分です。
 特に男性の場合は注意してください。
もしも相手が未成年の場合、トラブルに巻き込まれたり、最悪逮捕されてしまうこともあります。
 未成年と出会わない為にも、身分確認がしっかり行われているマッチングアプリを選びましょう。
全然マッチングできないんだけどサクラアプリなの?
マッチングアプリに登録したからと言って必ずしもマッチングできるとは限りません。
 あなたにも好き嫌いやタイプがあるように、相手にもタイプがあります。
特に婚活や恋活アプリの場合は慎重に相手を選んでいるので、気軽にマッチングしないこともあります。
 最初からサクラと疑わずに、自分の掲載写真やプロフィールの文章などを見直してみましょう。
周りにバレずに使いたい…

基本的にマッチングアプリで身バレすることはありません。
 Facebookのアカウントを使用するアプリでも、Facebook上に反映されることはないので安心して良いでしょう。
ただ、危険なのはクロスミーやtinderのようなGPS機能のついているアプリです。
 周りに同じアプリを利用している人がいれば、相手のアプリにあなたが表示されてしまいます。
オプション機能で「自分がイイネした相手以外には表示させない」機能をつけることもできるので、どうしてもバレたくない場合はその機能を使いましょう。
 ただ、あくまでマッチングアプリは不特定多数に見られてしまうものなので、偶然知り合いが表示されてしまう場合はどうしようもありません。
 そこまで身バレしたくないのであれば使わない方が良いでしょう。
無料で使うことはできない?
tinderなどはマッチングアプリの中でも無料で利用可能なものとして有名ですね。
 ただ、無料マッチングアプリはライバルも多いですし、気軽に利用しているユーザーばかりなので真剣な出会いには繋がりにくいです。
基本的に登録と一部機能は無料で使えるので、どんなユーザーがいるのか検索する程度であれば無料でも利用できます。
 本格的に使うのであれば有料会員登録しましょう。
どうせみんな写真詐欺でしょ?

実際マッチングアプリに登録している男女の写真を見てみると、美男美女も多いです。
 ただ、よく見てみると普通の人もいます。
失礼ですが、お世辞でも可愛くない人、かっこよくない人もいます。
 むしろ美男美女だけしかいないマッチングアプリの場合はサクラだと疑った方が良いです。
また、写真加工アプリを利用している人は本物と違う場合があるので、要注意しましょう。
 必ずしも写真詐欺ということはありません。
登録している人みんな本当に出会い目的なの?
アプリごとにテーマがあるので一概に全ての人が出会い目的だとは言えません。
 女性の場合は利用無料のアプリが多いので、暇潰しで使っている人もいるでしょう。
ただ、プロフィールを見れば大体相手の目的はわかります。
 暇つぶしの場合はプロフィールが適当だったり、短文。最悪何も記載していない場合もあります。
真剣に出会いを求めている人は挨拶や趣味、出会いの目的などをしっかり記載しているので、まずは相手のプロフィールをしっかりとチェックしてください。
見た目に自信がなくても出会える?

もちろん大丈夫です!
 どうしても見た目から入られてしまうものですが、真剣に出会いを求めている人は中身で決めたい人もいます。
プロフィールを使って存分にアピールすれば、話の合う人も出てくるでしょう。
 どうしても美男美女と比べればマッチングするまでの時間はかかってしまいますが、見た目に自信がないからと言って出会えないわけではありません。
マッチングアプリの選び方さえしっかりすれば確実に出会える!

数あるマッチングアプリの中から自分に合ったもの、確実に会えるものを探すのは大変です。
ただどんな出会いにしても努力なしで出会えるなんてことはありません。
 今回の記事も参考にしながら自分に合ったマッチングアプリを選び抜いて出会いに繋げましょう!
 




































